緑が丘歯科医院 | 江南市の歯医者・歯科・歯周病・矯正・インプラント
緑が丘歯科医院 | 江南市の歯医者・歯科・歯周病・矯正・インプラント

Case3 
上顎:部分入れ歯(保険)下顎:金属床総入れ歯(自費)にて対応

    Case3上顎:部分入れ歯(保険)下顎:金属床総入れ歯(自費)にて対応

    行われた処置一覧:
     抜歯   再根管治療   歯周外科   審美外科(エステティック・サージェリー)   咬み合わせ治療 

    主訴:今まで他医院で何度も入れ歯を作ってもらったが、入れ歯が動き痛くて物が食べれないので、もう一度昔のように美味しく物が食べたいので、調子の良い入れ歯を作って欲しい。

    治療前
    下顎臼歯2本抜歯
    症例

    治療開始直後
    旧義歯を修理して咬合平面を再構築して様子を観る。
    症例

    Point:すれ違い咬合
    上下に歯が残っているが、すれ違い状に歯が残っていて1箇所も歯同士の咬み合わせがない状態すれ違い咬合と言います。
    部分入れ歯で歯が無くなった部分の咬み合せを回復しますが、噛んだ時に入れ歯は、歯のない顎堤(ドテ)粘膜の弾力分沈みます。その時、咬み合せがすれ違い咬合になっていると上下の入れ歯はそれぞれ逆の斜めの方向に沈み込み不安定となり外れ易くなり、また痛みの原因となります。
    従って、取り外しの部分入れ歯の中ですれ違い咬合になっている場合が最も難しいとされています。

    【治療前】
    症例
    すれ違い咬合
    【治療後】
    症例
    力学的に考慮された設計の入れ歯

    Point:2次う蝕(虫歯)と再根管治療
    過去の冠せを外すと痛み等の症状が無くても、2次う蝕(虫歯)になっていたり、根の治療のやり直しが必要な場合が多く見受けられます。そのような場合、それら全ての処置を行った後に、新しい冠せを装着しなければやり直した意味が半減してしまい長持ちしません。
    家で言うと基礎の部分で地味な所ですが、治した物が長持ちするためには一番大切な所の1つのため、当院では可能な限り再建した後に新しい冠せを装着しております。

    症例Step 1:初診時(治療前) 症例Step 2:冠せ除去時 ・残っている歯全てが2次う蝕(虫歯)に罹患歯肉の腫脹 症例Step 3:再治療終了時
    2次う蝕(虫歯)の再治療再根管治療歯周治療(エステティック・サージェリー)
    症例Step 4:治療終了時審美的ならび歯磨きがし易いように考慮された冠せの形態

    治療後
    症例

PAGE TOP