緑が丘歯科医院 | 江南市の歯医者・歯科・歯周病・矯正・インプラント
緑が丘歯科医院 | 江南市の歯医者・歯科・歯周病・矯正・インプラント

当院の歯周病治療の流れ

    1.問診歯周病治療の流れ

    当院独自の問診票の質問に沿ってお答えいただきます。質問票には、症状の確認・症状の経緯(既往歴)・過去・現在における全身疾患の有無・生活習慣・その他幾つかの項目がありますが、可能な限り詳しく具体的にお答えください。この内容が、診断ならび治療方針にとても大切な情報となります。

    次へ

    2.歯周病検査(資料採取)歯周病治療の流れ

    歯周病の状態を検査します。検査項目は、歯周ポケットの測定・歯肉の出血・歯の動揺・レントゲン検査・口腔内写真・歯型の採取・その他です。

    次へ

    3.主訴の治療歯周病治療の流れ

    主訴の治療(応急処置)を行います。

    次へ

    4.当院独自の「歯周病専門医によるカウンセリング(治療説明)」歯周病治療の流れ

    事前に採取した資料をカウンセリング当日までに患者様にわかり易くまとめ、現状の病状説明と今後の治療計画・今後注意すべき事・その他等を十分なお時間を取り具体的にご説明いたします。

    次へ

    5.歯周病の初期治療(スケーリング)歯周病治療の流れ

    歯ぐき表面の状態を安定させるために、専用の器具を使用し「歯ぐきから上の歯面に付着している歯石の除去(スケーリング)」を行い「歯ぐき表層の細菌」をコントロールします。

    次へ

    6.再評価検査歯周病治療の流れ

    初期治療後の歯ぐきの反応ならび状態の再検査を行ない、初診時の歯ぐきの状態と比較して「治療計画の変更の有無」を判断します。また、「ブラッツシング(歯磨き)指導」が必要と判断した場合は、治療計画に追加します。

    次へ

    7.歯周病の基本治療(SRP・PMTC・ブラッシング指導)歯周病治療の流れ

    歯ぐき内面の状態を安定させるために、専用器具を歯周ポケットの中に入れて、歯ぐき内の歯面の深い部分に付着している歯石の除去と消毒ならび歯面清掃(SRP・PMTC)を行い、「歯ぐき内面の細菌」をコントロールします。
    ※お口の状態に合わせて、当院オリジナルの「ブラッシング(歯磨き)指導」を実施します。

    次へ

    8.再々再評価検査

    再度検査を行い、基本治療による改善状態を見ます。問題がなければ「定期的なメンテナンス(定期検診)」に移行します。
    さらに治療が必要な場合は、再度のSRP・PMTCもしくは専門的な特殊治療に移行します。

    次へ

    9. 再度のSRP・PMTCもしくは専門的特殊歯周病治療

    基本治療では改善が見られなかった場合、再度SRP・PMTCまたは「専門的歯周外科手術」などを行います。

    ●専門的歯周外科手術
    一般的に、歯周ポケットの深さが4㎜以上と深くなるとSRP・PMTC処置では、深いところに沈着した歯石を完全に取り除くことは不可能とされており、歯周外科手術の対象になります。歯周外科手術で歯ぐきを開くことにより、歯根表面に付着している歯石やバイオフィルムを直接目で確認しながら確実に除去します。また、当院では同時に「手術後に歯磨きがし易くなるよう」歯ぐきの切開を行う際に微妙にメスの角度を変えながら「歯ぐきの整形」も行います。
    ※「歯ぐきの整形」は繊細な処置のため、歯肉を蒸散させ焼いていくレーザーでは不十分です。

    次へ

    10.メンテナンス(定期検診)歯周病治療の流れ

    安定した状態を保つために、数か月に一度メンテナンスを行ないます。 次回のメンテナンスまでの期間は、お口の状態により異なります。

    歯周病治療

PAGE TOP