緑が丘歯科医院 | 江南市の歯医者・歯科・歯周病・矯正・インプラント
緑が丘歯科医院 | 江南市の歯医者・歯科・歯周病・矯正・インプラント

匠の歯科技工士

  • 匠の歯科技工士が作る精密な技工物(自費治療の場合)

    匠の歯科技工士

    歯科医療で「歯周病」や「むし歯」の処置と同じように重要なのが、詰め物・被せ物・取り外しの入れ歯等の技工物(補綴物)です。歯科医師がいくらていねいで緻密な処置をしても、技工物の仕上がりが悪ければ患者様の満足度も低くなってしまいます。精度の高い技巧物を作るには技工士の高い技術力が必要です。さらに歯科医師の指示を正確に理解することで、より完成度の高い精密な技工物に仕上げることができます。

    匠の歯科技工士当院では全ての患者様に調子の良い補綴物をご提供するために、技工物の作製途中において院長自らが確認を行い、技工士に指示し作製しております。また、院長が必要と判断した場合は、何度でも熟練の歯科技工士が「治療に立ち会う独自のシステム」により、精密な技工物を提供しています。

  • 技工士が治療に立ち会うシステム

    技工士が治療に立ち会うシステム当院では、開院時から技工士が治療に立ち会う独自のシステムを構築し、歯科医師・技工士の二人三脚により技工物を製作しています。製作を依頼している技工士は当院の専属技工士です。「補綴物の専門技工士」と「矯正装置の専門技工士」の2名です。この2名の技工士は、院長からレクチャーを受けて当院の理念と治療内容・治療に取り組む姿勢について、よく理解しています。それぞれに優れた高い技術力をもち、院長の要望通りの精密な技工物に仕上げます。

    技工士が治療に立ち会うメリット(自費治療の場合)
    技巧物の製作を発注する時は、通常は歯型の模型に作製指示書(依頼書)を添えて依頼します。技工士は指示書の通りに技工物を製作しますが、技工士が治療に立ち合っていない場合、咬み合う歯の状態や他の歯の色など、お口の状態を把握しきれない場合があります。
    技工物を作製する技工士自身が治療に立ち会うことで、お口の状態を目で見て確認することができます。院長も患者様のお口の状態を見せながら指示できるので、要望を正確に伝えることができます。また、立ち会い時に技工士が直接患者様から「ご要望」「装着感」「ご感想」などをお聞きすることができるので、より患者様が満足できる仕上がりとなります。

  • マイクロ・スコープを利用しより精度の良い技工物を目指します

    マイクロ・スコープ虫歯や歯周病になる原因は、肉眼では確認できない細菌です。
    技工物の精度が悪くすき間があると細菌の繁殖場所となり、虫歯や歯周病が再発するリスクが増えてしまいます。

    従いまして、当院ではより精度を上げるために、全ての自費治療の技工物は、肉眼の約30倍のマイクロ・スコープを利用し作製しております。

    マイクロ・スコープ

    マイクロ・スコープを利用するメリット
    マイクロ・スコープいくら歯磨きが上手にされても冠せ等の補綴物の精度が悪くすき間がある場合、そのすき間に歯ブラシの毛先を入れて完全に汚れを取ることは物理的に不可能なため、細菌が繁殖し虫歯や歯周病が再発してしまい、良好な予後が期待できなくなってしまいます。

    従いまして、当院ではマイクロ・スコープを利用することにより、さらに技工物の精度を上げ可能な限り細菌の侵入を防ぐよう努めています。

    「審美歯科(補綴治療)」はコチラ

  • 調整の少ない快適な「取り外しの入れ歯」

    取り外しの入れ歯当院の入れ歯は、作製途中の各ステップごとに確認と調整を何回も繰り返しながら制作するので、完成した時は精度が高く顎に吸い付くようなフィット感があります。歯科医師の精密な印象取りと精密な咬み合わせの採取は当然ですが、歯科技工士による患者様の顎堤(どて)に合わせた精密義歯床の作製と顎の動きに合わせて人工歯を配列する技術力がなければ、「調子の良い安定した咬み易い取り外しの入れ歯」は実現しません。

    「義歯床」は人工歯を並べる部分です。咬んだ時の力を粘膜と顎堤に吸収させたり入れ歯を顎に吸着させたりする働きもあり、いかに合いの良い精密な義歯床を作れるかで「入れ歯の安定感」が変わってきます。また、もう一つとても大切で難しいことですが「人工歯」をいかに顎の動きに調和させて並べられているかで「咬みやすさ」が変わってきます。ただ並べただけでは咬みにくく違和感が強くなります。

    取り外しの入れ歯当院の技工士は、院長仕込みの腕のいい高い技術力を持った技工士で精密な義歯床を作製することが可能です。また、患者様一人ひとりのお口とお顔に合った歯のサイズや形を選び、人工歯を顎の動きに合わせて咬み合わせを作り込んでいきますので、ほぼ調整のいらない「調子の良い取り外しの入れ歯」に仕上がります。これだけの腕のある技工士を抱えている歯科医院は、それほど多くはないと思っております。当院は、院長と2名の専属技工士が誇りと責任を持って満足度の高い技工物をご提供いたします。

    「入れ歯治療」はコチラ

    入れ歯

  • より審美性の高い治療を目指します(当院の審美自費治療の流れ)

    審美治療の流れ治療前 審美治療の流れ治療後

    一般的に上記のように治療前と治療後の比較写真だけを見せられると、「いとも簡単に審美治療が行われている」かのように患者様が間違えられるのも当然と思われます。
    実際は、各ステップごとの多くの難関をクリアし初めて美しい審美治療が可能となりますし、患者様のお口の状態によっては限界があるのが現状です。
    その限界をより理想に近づけるには、歯科医師と歯科技工士が共に、数多くの臨床経験と高い技術力が必要となるため、治療水準(技術力)の差により最終の審美性が大きく左右されてしまいます。
    審美治療のみならず一般の治療においても同様に、歯科医師と歯科技工士の役割分担がはっきりしており、また双方が各ステップにおいて質の高い治療を行うことにより「より完成度が高い治療」となります。

    当院の審美自費治療の流れ
    「より完成度が高い審美治療」を目指し行われた当院の審美治療の流れを各ステップごとにご紹介させていただきます。

    Step1:初診時
    審美治療の流れ

    過去に他院にて行われた保険のプラスチックの冠せの変色と形が気になると来院されました。

    審美的問題点:
     ①冠せのプラスチック部の変色
     ②冠せの形が左右非対称
     ③歯肉のラインが左右非対称
    次へ
    Step2:審美歯周外科(エステック・サージェリー)
    審美治療の流れ
    歯肉のラインを左右対称に近づけるために、審美歯周外科(エステック・サージェリー)を行う。
    次へ
    Step3:再根管治療・土台装着
    審美治療の流れ
    過去に他院にて行われた根の治療が不十分であったため再根管治療を行い、新しい土台を装着する。
    次へ
    Step4:精密印象
    審美治療の流れ
    外科手術後の歯肉が安定するのを待ち、冠せの型取りを精密に行う。
    次へ
    Step5:冠せの色合わせ(シェードテイキング)
    審美治療の流れ

    院長と冠せを作製する当院専属技工士がお口に合った冠せの色を選び、患者様にご確認して頂き、またご要望もお聞きします。

    審美治療の流れ
    次へ
    Step6:ワックス・アップ
    審美治療の流れ

    患者様の資料とご要望を元に、ワックスで冠せの歯型を作製します。

    審美治療の流れ
    審美治療の流れ 審美治療の流れ
    次へ
    Step7:院長によるワックス・アップチェック
    審美治療の流れ
    技工士が作製したワックスの歯型を院長自身が確認を行い、修正箇所等がある場合は技工士に詳細に指示を行います。
    次へ
    Step8:冠せのフレームの作製
    審美治療の流れ

    院長により指示された修正箇所等を修正した後に、冠せのフレームの作製を行ないます。

    審美治療の流れ審美治療の流れ
    次へ
    Step9:冠せのフレームの口腔内試適
    審美治療の流れ

    院長が技工士が作製した冠せのフレームを試適し、適合状態を確認します。

    審美治療の流れ
    次へ
    Step10:院長による技工士への指示
    審美治療の流れ

    院長が冠せのフレームを試適し確認を行い、修正箇所等がある場合は技工士に詳細に指示を行います。

    また、次のステップである陶材(セラミック)の焼き付けにおける注意事項等の指示も行います。

    次へ
    Step11:陶材(セラミック)の焼付け
    審美治療の流れ

    院長の指示した、陶材(セラミック)の焼き付けにおける注意事項等を元に、冠せのフレームに丁寧に陶材を最終の歯型に築製し炊き上げます。

    審美治療の流れ審美治療の流れ
    次へ
    Step12:冠せの最終試適
    審美治療の流れ

    技工士立ち会いの元、陶材(セラミック)が焼き付けられた冠せを試適し確認を行います。また、患者様にも冠せの色・形・咬み合せ等のご確認を行って頂き良ければ、次回までに最終研磨(磨き上げ)を行い完成させます。

    審美治療の流れ
    次へ
    Step13:セラミック冠せの完成
    審美治療の流れ
    当院では、より審美性の高い冠せを患者様にご提供するために、基本に忠実に省くことなく上記のように数多くのステップを設け、技工士立ち会いの元、各ステップで確認を行い丁寧に冠せの作製を行っております。

    審美歯科

PAGE TOP